忍者ブログ

☆E☆相棒


HOMEデジタル音楽配信ビジネスカテゴリー

 RSSリーダーで購読する

   2024

0425
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   2007

0404
アップルのiTunes Storeなどデジタル音楽配信ビジネスの成長が本格化してきている音楽産業において、CGMを有効活用することによって、さらに既存のビジネス活動を変革する(狙いの)アプローチが活発化してきた。CGMの有効活用やDRMの扱い等、今後の音楽産業の変革の流れを重要なビジネストピックごとに大局的にまとめてみます。

デジタル音楽配信・CGM活動と音楽産業バリューチェン(クリックすると拡大します)
デジタル音楽配信・CGM活動と音楽産業バリューチェン
*このチャートは、音楽産業の全体構造を「アーティスト&レパートリー」「プロダクション過程」「マーケティング&プロモーション」「デジタルエンコード&DRM(デジタル著作権管理)」「ディストリビューション(コンテンツ流通・配信)」「(ユーザーの)家庭内音楽視聴(ホームネットワーク環境)」「(ユーザーの)ポータブル音楽視聴(モバイル・アウトドア環境)」の7つの主要ビジネスプロセス(横軸)に分解している。

CGM・UGCの有効活用によるビジネスプロセスの合理化とユーザーを巻き込んだマーケティング・ブランディング・口コミマーケティング活動の実践
●アーティスト&レパートリー(A&R)活動をブログ上で行なう事例が出て来ている。デモテープやCDを音楽レーベルのA&R担当者に送り、楽曲を聴いてもらうかわりに、アーティストは、ブログ上で楽曲視聴や自分たちの活動を発表しなさいという新しい動きである。
Six ApartVOXブログを活用した英国のコロンビアレコード(ソニーBMGグループ)のブログを活用したA&R活動(クリックすると拡大します)
英国ソニーBMG・コロンビアレコードのブログ活用A&R活動
音楽との相性が非常に高いMySpace等SNS上で、アーティストのブランディング・口コミマーケティング・楽曲視聴販売を完結させてしまう動きの加速。日本のmixi上でもこのような動きが活発になるか注目である。

[追記]4月4日、グリー(GREE)が国内のSNSとしては初の大手音楽レーベルとの本格プロモーション提携する(プレスリリース)ことを発表した。
サービス展開イメージ図(クリックすると拡大します)
グリーと音楽レーベルのプロモーション構成
CNET|GREEがワーナーと提携、SNSでアーティストのプロモーションを展開

音楽のコアユーザーである10代・20代前半の若い顧客層にリーチする口コミマーケティングアプローチとしてモバイルSNSを活用するのは特に有効だろうと思われる。mixiモバイルやモバゲータウンなど競合モバイルSNSサイトなどの今後の動向にも注目したい。

YouTube等ソーシャルビデオ・ビデオシェアリングサービス上での音楽プロモーションや口コミマーケティングの本格化。音楽レーベルとYouTubeはコンテンツ提携を続々と進めている。

音声圧縮フォーマットとDRM
DRMによるコピープロテクトにおいて、過度に厳しすぎる利用制約はビジネスの成長自体・サービス利用普及自体の成長を大幅に抑制してしまう。デジタル音楽ビジネスの勝者になるためには、著作権ホルダー・音楽レーベル・サービスプロバイダー・ユーザーの利害関係者全員が満足できる適切なDRM戦略を採用することが不可欠である。また音声フォーマットの互換性問題も充分に検討しなければならない。EMIのDRMフリー戦略が、今後、業界にどのような影響を与えるか?
CNET|EMI Group、iTunes StoreでDRMフリーの楽曲を販売へ

楽曲ダウンロード VS レンタル型サブスクリプション
現在、デジタル音楽配信手段としてiTunes Music Store等アラカルトダウンロード方式(所有)とNapster等サブスクリプション型レンタル方式(無制限オンデマンドストリーミングもしくは無制限ダンロードレンタル)の2つが存在する。この2つの方法論の妥当性と進化の行方を検討しなければならない。

価格戦略
アップルの成功は1曲当たり1律99セントの価格戦略が引き出したことが大きかった。
●人気の楽曲に対して価格プレミアムを付けることができるのか?
●価格が変動的であることに対する顧客の寛容度は?
●物理的な店鋪などでは入手をすることが難しいレアな楽曲に対して価格プレミアムを付けることができるのか?
●様々なバンドル単位での変動的価格設定に対する顧客の寛容度は?
●既存のCD販売では有効であった「アルバム」というバンドル単位に意味があるのだろうか?
●MySpaceやYouTubeなどCGM上での無料視聴型広告収入ビジネスの進展。特に人気音楽専門チャンネルのMTVとYouTube・MySpaceの若者視聴者を巡る競争は激しくなる。

iPod等ポータブル音楽プレイヤーの競争激化
デジタル音楽販売といったコンテンツビジネスの成功のためには再生機器の技術的な進化と魅力向上も不可欠である。なかでもポータブル音楽プレイヤーの成長は最も影響が大きい。iTunes Storeで購入したものは、今まではiPodでしか聞けなかったが、今後DRMフリーの楽曲の販売が普及すると、どのような影響が出てくるのだろうか?

P2Pネットワーク経由の違法ダウンロードの抑制
合法的なデジタル音楽販売ビジネス市場をしっかりと根付かせきちんと育成していくためには、売非合法的音楽ダウンロード勢力の抑制が欠かせない。
●個々のP2Pユーザーに対して訴訟を起こすことでP2P利用をどの程度抑制することができるのか?
●P2Pソフトウェアによる非合法的音楽ダウンロードを抑制するために最も効果的な手法は何か?
PR

   2007

0222
音楽は顧客の利用特性や好みがはっきりと反映する

音楽はもともと視聴(再生)回数と頻度が非常に多いために、視聴者の好みの偏り(好みのツボ)が消費(視聴体験)状況にはっきりと数字で表れる特性を持っている。

ロングテール的に言えば、極少数のお気に入り楽曲の「ヘッド部分」とその他多数の楽曲の「テール部分」にはっきりと別れる。そのためリコメンデーションの精度と網羅性を非常に高めやすいのである。

チャート「音楽視聴と映画視聴のCRM適正の違い」
[グラフ]音楽視聴と映画視聴の違い
図をクリックすると拡大します。

比べて、動画は音楽に比べると圧倒的に視聴回数と再生頻度自体が低いため、視聴者の好みの偏り(ほとんど1回だけの視聴が多い)が消費状況にハッキリとした形で表れにくい。そのためリコメンデ ーションの精度と網羅性を高めるのは非常に困難である。 ジャンルと出演者などで分類すると好みの偏りはハッキリするだろう。

   2007

0206
アップルのiTunes Music Storeナプスター(Napster)等デジタル音楽配信会社や音楽レーベルにとって悩みの種は、CDレンタルの存在であろう。

CDレンタル利用の普及:CDレンタルで安く楽曲を入手し、パソコンに楽曲データを取り込み、携帯音楽端末のアイポッド(iPod)へ転送というパタン

   2007

0206
なぜNapster(ナプスター)型サブスクリプション(レンタル無制限視聴サービス)モデルが苦戦し、iTunes Music Store型ダウンロード販売(所有)モデルが有利なのか?

デジタル音楽配信事業における所有とレンタルの違いは、例えば、映画と音楽の視聴特性の違いを比べて考えてみると、分かりやすいかもしれない。

   2007

0204
CDセールス中心の既存音楽産業構造・合法的デジタル音楽配信ビジネス・P2Pソフトウェアなどによる非合法音楽ダウンロードの相関関係をチャートで鳥瞰する。産業構造の再編の可能性を探る。

既存CDセールス vs 合法的デジタル音楽配信ビジネス vs P2Pソフトウェアによる非合法音楽ダウンロード

チャート:音楽産業構造とブロードバンド音楽配信ビジネスのバリューチェン
図をクリックすると拡大します

   2007

0131
米国のデジタル音楽配信ビジネスはゴールドラッシュ状態になり参入企業は増加し競争も急激に激化してきた。国内でもMoraExcite Music Storeなどデジタル音楽配信ビジネスは本格始動してきた。勝ち残るためには必要不可欠な戦略的判断項目をレビューする。

アップルのiTunes Music Storeの大成功をきっかけに米国のデジタル音楽配信ビジネスはゴールドラッシュ状態の様相を呈してきた。NapsterMusicMatch(Yahoo.comに買収された)SONY Connect、Wal-Mart等強力なライバル企業が続々と市場に参入し、早くも淘汰が起こりうるまでに競争環境は急激に険しくなってきた。
最新記事
(04/04)
(04/02)
(03/28)
(03/26)
(03/23)
(03/22)
(03/20)
(03/19)
(03/15)
(03/14)
(03/12)
(03/08)
(03/06)
(03/05)
(03/01)
(02/28)
(02/27)
(02/26)
(02/22)
(02/22)
(02/21)
(02/21)
(02/20)
(02/20)
(02/20)
ブログ内検索
最新トラックバック
フリーエリア
プロフィール
HN:
N@oto☆Ishikawa
性別:
男性
職業:
ネットビジネス戦略家
趣味:
バスソルトを入れた半身浴
自己紹介:
随分と長いことネットビジネスやWebマーケティングの事業戦略立案から運営支援に携わっています。ネットビジネスの道は、いつも大混雑で怪我をしやすい。そこで雪国が育てたNo1!装着率No1!のe相棒を読めば、いつもの道がとっても楽に変わるかもね。

お問い合わせは【gatack3821あっとYahoo.co.jp】まで。お気軽にどうぞ。
リンク
☆E☆相棒を購読してみる
My Yahoo!
に追加

Add to google

feedpath

はてなRSS

Add to goo

Add to livedoor

Subscribe in NewsGator Online

PAIPO READER

Add '☆E☆相棒|ソーシャルメディアマーケティング' to Newsburst from CNET News.com

Subscribe in Bloglines

Subscribe in Rojo

カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP